V字にしたヘンリーネックに、あえて1つボタンにする事でシンプルなデザインが特徴です。
肩にいせ込みを入れる事で肩周りの運動量を確保しています。
又、ゆったりとしたシルエットの為、着脱がしやすいのも特徴的です。
インド製のラクダの骨のボタンを用いて手縫いで付けています。
滋賀県、高島を産地とする高島縮は主に天然繊維の緯糸に強く撚りをかけ、独自の加工を施す事でシボ感を固定させる、独自の製法で作られています。
こちらの生地は伝統的な高島縮をベースにしながら、経糸に大麻の糸を、緯糸にオーガニックコットンの糸を使用することで、より高い強度と快適性を求めています。
化繊による伸縮ではなく、糸の撚りによって生まれるシボ感、伸縮感は長期の着用でも失われません。
肌にもまとわりつかない為、非常に涼しく、長く着用いただけます。
素材 植物繊維(大麻)55% / コットン45%
size 1 着丈:63cm / 胸囲:98cm / 肩幅:43cm / 袖丈:52cm / 袖口幅:12cm
size 2 着丈:66cm / 胸囲:104cm / 肩幅:46cm / 袖丈:55.5cm / 袖口幅:12.5cm
size 3 着丈:69cm / 胸囲:112cm / 肩幅:48cm / 袖丈:59cm / 袖口幅:14cm
洗濯 手洗い
※強撚糸を使用している為、着用により伸びることがありますが、洗濯後に寸法を整えて干すと、元の寸法に戻ります。
天然素材独特の糸の節やムラ感は生地の表情とお考えください。
糸の節を引っ張ると糸が切れる場合がある為、ご注意ください。
※草木染のムラ感や経年変化をお楽しみください。
摩擦による色移りを防ぐ為に、淡色のものとの使用を控え、中性洗剤で単独洗いして陰干ししてください。
汗や太陽光により変退色しますので、保管など取扱いにご注意ください。
商品の詳細は、こちらをご覧ください。
MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされています。
そこで長くご愛用していただく為に、修繕を承っています。
お直しにつきましては、こちらをご覧ください。
ブランドの在庫があれば欠品しておりますアイテムもお取り寄せさせていただくこともできますので、お気軽にご相談ください。
-
- size
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
30,000円(税込33,000円) 在庫なし | 30,000円(税込33,000円) 在庫なし |
RECOMMEND
-
Lue カレースプーン 真鍮 カトラリー
3,600円(税込3,960円)
-
MITTAN 亜麻苧麻ワイド パンツ 生成
33,000円(税込36,300円)
-
野鍛治やまご ちょっと深めの鉄フライパン 22cm
13,500円(税込14,850円)
-
ROTOTO COARSE RIBBED OLDSCHOOL CREW SOCKS Chil Red/Blue
2,300円(税込2,530円)
-
MITTAN エアリーウールワイド 黒 [ラスト1点]
32,000円(税込35,200円)
-
MITTAN 大麻羽織 高密度(草木染) 藍×胡桃 [ラスト1点]
40,000円(税込44,000円)
-
MINO DONBURI 反りどんぶり 金叩き
4,500円(税込4,950円)
-
MINO DONBURI 蓋碗 一閑人
3,800円(税込4,180円)
CHECK ITEM
最近チェックした商品はまだありません。